こんにちは。ブロガーのmiraiです。
今回は自己啓発のテーマで記事を書きます。
あなたは失敗をする事に対してどんなイメージを持つでしょうか。
例えば仕事で失敗してしまうと、周りからの評価が下がるとか、恥ずかしい思いをするなど。失敗と聞くとだいたいの人が、マイナスのイメージを持つと思います。
しかしながら、人生において失敗から得られるものは非常に多いです。
失敗を恐れずチャレンジすることが人生で大切な理由
僕は今までの人生で、何度も何度も失敗を繰り返してきました。
もともと好奇心が強い性格のため、興味がある物事に対してはまずやってみるという精神があります。そのチャレンジ精神のおかげで、いろいろな経験を積むことができました。
今回は失敗を恐れずチャレンジすることが人生で大切な理由をお伝えします。
失敗をしないと成功はない
誰もが知っているバスケットボール界の名プレイヤー、マイケル・ジョーダンは数々の功績とともに、素晴らしい名言を残しています。
数ある名言の中でも特に僕が好きな名言はこちらです。
I’ve failed over and over and over again in my life and that is why I succeed.
僕は何度も何度も何度も失敗してきた。だからこそ僕は成功したんだ。
バスケットボール界の「神」とも崇められたマイケル・ジョーダンでさえ、何度も何度も失敗を積み重ねてきています。つまり自分自身を大きな舞台へ飛躍させるためには、失敗を恐れてはいけないということです。
日本人は特に保守的な性格な人が多く、真面目な性格な人が多いため、失敗する事に対して抵抗がある人が多いと思います。
自分自身を大きく成長させるためには、目先の失敗に対して怖がらずに、失敗は人生の糧になると思って物事に取り組んでいくべきです。
失敗から学ぶことは多々ある
失敗することは、次のステップに進むためになくてはならないものです。失敗することで以下のような考えが浮かぶでしょう。
・なぜ失敗したのか、失敗の原因は何か。
・次同じような出来事にぶち当たった時、失敗をしないためには何が必要か。
・この失敗は過去に経験したことがあるか。何度も失敗しているようであれば、何かしらの対策が必要だ。
上記のような形で、失敗したということから見えてくる世界があります。
この「見えてくる世界」があるかないかで、人の成長度合いは大きく変わります。
つまりいろいろな事に対し、チャレンジして失敗をする事で、様々な学びや知見を得ることができます。
自分が何に向いているかなんて、失敗をしないとわからない
よく大学生・社会人2、3年目の方で、「俺は何の仕事に向いているかわからない」「やりたいことが見つからない」等と悩みを持つ人がいます。
この悩みを持つのは当たり前だと思います。
なぜなら、「何もやっていない=何の仕事に向いているかわからない」からです。
何もやっていない状態で、自分に向いている仕事なんてわかりません。
失敗を恐れずに、興味のある事に臆せずチャレンジを続けることで、自分に向いているものや、やりたいことが見えてきます。
少し無責任な言い方をすれば、若いうちは何でもチャレンジして失敗した方が良いです。失敗を多くすることで、失敗から得た学びの経験が、後の人生に大きく役立つでしょう。
失敗を恐れていては、何も始まらない・何も生まれない
失敗が怖いと恐れていては、何も始まらず何も生まれません。
具体的な例をあげてみます。
・会社を起業したい。でも起業失敗したら借金をするかもしれない。リスクが大きいかな。
→起業してみないとわからないし、起業して得られる経験は大きいです。一般的な会社員の人では経験できないことが山ほどあります。
・好きな女性が出来た。今度デートに誘いたいけど、断られたらどうしよう。
→恋愛というのは、どちらかがアクションを起こさないと始まりません。相手のことを好き・気になるのであれば、あと先のことを考えずに行動してみましょう。好きな気持ちを抱えて、悶々としている時間はもったいないと思います。
このように失敗を恐れていても、自分が見ている世界は何も変わりません。
世界を変えていくのであれば、失敗はつきものです。
失敗したらどうしようと先行して考えるのは、リスクを考えて行動しているので良いことですが、何も行動しなかった場合はもっとリスクがあります。
まずは失敗を恐れず行動してみて、その結果から次のステップに向けてのアクションを考えた方が賢明でしょう。
失敗を重ねることで、人間的な魅力が深まる
僕の経験上ですが、さまざまな事にチャレンジして失敗してきた人の方が、そうでない人に比べて人間的な魅力が深いです。
いろいろな事にチャレンジしてきた人は、たくさんの世界を知っていますし、知見も深く話していて面白いです。パーソナリティを高める上でも、失敗を多くしたほうが良いと感じます。
まとめ:失敗なんて全く怖くない
失敗なんて全く怖くありません。失敗したところで死ぬわけでもないですからね。
失敗を恐れずに、いろいろチャレンジしてみて自分の世界を広げていってください^
ではまた!
コメント