こんにちは。ブロガーのmiraiです。
最近はなかなか梅雨が開けずに、スッキリしない天気が続いていますね。
また湿度も高く、外出時にマスクをしていると、暑くて気持ちが悪くなります。
僕は普段サラリーマンとして都内に働きに出ているので、どうしてもこの夏必要なものがあります。
それは冷感マスク!!です。
クールフィットマスク(接触冷感マスク)が最高の冷感だったので詳しくレビュー!
もうすぐ夏本番ということで、いろいろな会社が冷感マスクの発売を始めています。
冷感マスクが欲しすぎて、ネットでかなり冷感マスクについて調べました。中には抽選制になっている冷感マスクも多く、すごく需要が高まっていることが分かります。
僕は家の周りの薬局やスーパー、商業施設等に出向いて、冷感マスクを探しましたが、やはり人気なようでほぼ売り切れていました。
そして最近やっと近くの薬局で冷感マスクを手に入れることが出来ました。
それがこちらのマスクです。
ちなみに僕の冷感マスクに対する理想は以下のような感じです。

・マスクを着けた時に冷感を感じること
・締め付けが強すぎないマスク(耳などが痛くならない)
・マスクを着けていても呼吸がしやすいこと
・洗って繰り返し使えること
・見た目がダサくないこと(変な模様とか入っていない)
・値段が高すぎない(1枚1000円とかは許せない笑)
結構要望が多いですが、共感いただけますよね。
「冷感」という名前を付けるのであれば、それ相応の価値は欲しいものです。
では早速今回購入したクールフィットマスクをレビューしていきます。
マスクを着けた時の冷感は?
まずは最重要の「冷感」です。
これが感じられないと冷感マスクの意味がないですからね。
ちなみにユニクロのエアリズムマスクも後日買いましたが、エアリズムマスクはあまり冷感が感じられませんでした。
しかしこのクールフィットマスクは、着けた時にしっかりと冷たい感触を感じました。
不織布マスクに慣れている方は、特にひんやりと感じると思います。
ただ外のなどを歩いていて、時間が立つと次第にひんやり感は薄れてくる感じです。
長い時間ずっと冷感が続くマスクがあれば良いのですが、この値段・コスパを考えれば(3枚で500円前後)上出来だと思いました。
また一度マスクを外し、時間が経過してから再度着けても、同じような冷感を感じました。

マスクを着けたときの締め付け感は?呼吸はしやすい?
マスクを着けたときの、肌への締め付け感が気になる方も多いと思います。
締め付けが強いほど呼吸がしづらく、蒸れやすいですからね。
クールフィットマスクは、着けた時に適度な空気感があり、締め付けられる感じはせず耳も痛くなりませんでした。
顔が人より大きめの僕でも、締め付け感がなかったので、一般的な顔の大きさの方であれば、おそらく締め付けられないと思います笑
また着けている間は、冷感が程よく感じられ心地が良いため、呼吸も思ったよりしやすいです。ただ炎天下の中長時間歩く際などは、どうしても呼吸が重くなると思うので、適度にマスクを外し酸素を取り込んだ方が良いです。
マスクを着けたときの見た目は?ダサくない?
このご時世、マスクはファッションの一部としても機能しつつありますよね。
僕は社会人として働いているので、ビジネスでもプライベートでも使用できる、清潔感のあるマスクが良いなと思っていました。
僕が購入したクールフィットマスクは、白色なので清潔感がありかつ見た目もシュッとしている印象です。充分にビジネスシーンでも使用できると思います。
まとめ:クールフィットマスクは、コスパ最強でオススメです!
僕は冷感マスクにはあまり期待してなかったのですが、今回購入したクールフィットマスクは驚きました・・
この値段・コスパは絶対に買いだと思います。
辛い時期が続きますが、冷感マスクで暑い夏を乗り切りましょう。
ではまた!
コメント