こんにちは。miraiです。
今回はWordPressについて記事を書きます。
今年の2020年4月にWordPressで当ブログを立ち上げたわけですが、タイトル通りWordPressは「陸の孤島」です。
WordPressはホントの本当に陸の孤島です。
今回はWordPressがホントの本当に陸の孤島でしたという辛いお話をしていきます。
最後までお付き合いください笑
WordPressって何で陸の孤島なの?
ブログを始めたばかりの人にとって、何でWordPressが陸の孤島なのかと疑問に思うかもしれません。
そこで簡単に理由を以下にまとめます。
・はてなブログやアメブロと違い、WordPressで1からブログを始めても、ドメインパワーが最弱のためアクセスが集まらない。
・アクセスが集まらない状況の中、必死で誰にも読まれることを保証されていないブログを書く
上記のように、ドメインパワーが最弱の状態でブログを開設し、アクセスが集まらない状況でも必死に記事を書いていかなければならないことを、「陸の孤島」と表現しているのだと思います。
陸の孤島でブログを書き続けても、方法を間違えれば誰にもブログが読まれないことだってあるということです。
ブログ開設5ヵ月目のPVは衝撃的
当ブログは2020年4月末から運営を開始しましたので、現在運営5ヵ月目です。
よくブログは3ヵ月~半年ぐらいでPVが増えて成果が出始めると聞きますよね。
僕もその言葉を信じてせっせと土日の貴重な時間を使い、ブログ記事を書いてきました。
今まで書いた総記事数は約120記事。
ドメインパワーもついてきたころかなと期待してGoogleアナリティクスを覗いてみましたが、そこで見たPV数は衝撃的でした笑
ブログ開設5ヵ月目のPVはなんと約150・・・
貴重な時間を使って120記事も書いたのに、PV数が約150ってどういうことだよ!と思いました。
完全に自分の記事の質が低いことが問題な気がしますが、流石に萎えてしまいますよね、この数字。
ブログを始めて1年以内に挫折する人が多いとは聞いていましたが、挫折してしまうのも納得できると思ってしまいました。
ブログはあるタイミングでアクセスが増えると聞いたが・・
WordPressでブログをはじめた場合、最初は全くアクセスが集まらないが、あるタイミング(3ヵ月~半年、人によっては半年以上)でアクセスが急に増えると聞きました。
僕はそのアクセスが増えるタイミングをとても楽しみに、毎日サーチコンソールを覗いていました。
しかしアクセスはブログ運営5ヵ月目の現在も全く集まらない状態です。
これは最悪の場合、半年、一年経過しても誰にも読まれることのないブログになってしまうのではと危惧しています。
WordPressの場合は毎年費用もかかるため、アクセスも集まらない・収益が一銭も出ないというブログになってしまうのは避けたいところです。
脱!陸の孤島をするための戦略
ここまでは僕のブログのダメダメ具合を紹介してきましたが、流石にこのままではまずいと思うので、陸の孤島を脱出するための方法を考えます。
ロングテールキーワードを狙う
僕は今までブログの記事タイトルを決める際は、キーワードプランナーを使って、比較的月間検索数の低い(100~1000)キーワードで記事を書いてきたつもりでした。
しかし例え月間検索数の低いキーワードだったとしても、そのキーワードで検索上位にいる記事の質が高ければ高いほど、僕のようなブログビギナーは太刀打ちできないと考えました。
なのでロングテールキーワードの中でも以下のような特徴がある領域で勝負していきたいと思います。
・狙っているキーワードで検索すると、1ページ目に企業や会社が運営するコンテンツがない
・狙っているキーワードで検索すると、有名ブロガーやベテランブロガーの記事が出てこない
・とことんニッチなワード→例えば「HSP 音 対策」など
いろいろなジャンルの記事を書き過ぎない
雑記ブログで運営をしていると、いろいろなジャンルの記事をたくさん書き過ぎてしまうことがあります。
特に僕は特定の分野の記事ばかりより、いろいろなことに興味があるため、可能であればいろいろなジャンルの記事を書きたいのが本音です。
しかしあまりにもブログの中にたくさんのジャンルの記事があると、読者にとっては「自分にとって有益な記事が見つけづらい」「結局このブログの作者は何を伝えたいのかわからない」といったマイナスの評価になってしまうリスクがあります。
またGoogleから見ても、あまりにもいろいろなジャンルの記事を書きすぎているブログは、専門性の観点でマイナスの評価を受けてしまいため、検索上位も狙いづらいです。
そのためジャンルは多くても5つに絞ろうかと思っています。
Twitter運営をさぼらない
よくブログなどを個人で運営している個人ブロガーは、Twitterとブログを連携して情報発信していますよね。
実際に僕もブログとTwitter更新を頑張っていた時期があったのですが、僕の性格からかTwitterをあるタイミングで放置してしまい、結果的に現在はブログとインスタぐらいしか力を入れていない状況です。
ちなみに、Twiiterとブログ運営を並行して頑張っていた2020年8月のPVは約1000でした。
先ほどお伝えした9月の約150PVと比べると、その差は歴然ですよね。
検索結果からアクセスが集まらない陸の孤島状態のときは、苦手でもTwitterの力を借りるぐらいしかPVを上げていく方法はないと思います。
まとめ:最初はみんな陸の孤島です。
今回お伝えとおり、WordPressでブログをはじめるということは、まっさらな0の状態からスタートするということです。
人間で例えると生まれたばかりの赤ちゃんのような状態です。
僕は現在ブログ運営5ヵ月目で、今も陸の孤島で必死にもがいている最中ですが、いつかは検索エンジンからどんどん人が集まってくるような、素晴らしいコンテンツにしたいと考えております。
陸の孤島から脱出するまで僕は記事を書き続けてます。
bこの記事を読んでいるあなたも、絶対にあきらめないでくださいね。
ではまた^
コメント